

今日も相変わらずの暑さ。
ただ朝方はちょっと気温低目。それでも23℃とかだけど。
夜には雷

稲光もピカピカとかなり激しくフラッシング。
雨はそれ程でもない感じですぐ上がった。
朝テレビ見てたら、スイスの列車事故の報道してた。
そこでちょっと驚いた事があったんだけど。
事故の原因も分かってないのに運行再開してる事と、それに平気で乗っちゃう観光客が居たって事。
鉄道会社の社長と観光客にインタビューしてたんだけど、社長は「たくさんの客を待たせる訳にはいかない」って言ってたり。
観光客も「動いてるからにはちゃんとやってくれてるんじゃないですか?」とか、「日程が決まっているから乗らない訳にはいかない」とか言ってたり。
旅行でテンション上がっちゃって判断力おかしくなっちゃってるのかね。
どっちも勢いだけじゃん。
中にはキャンセルした人もいるかと思うけど、怖いもの知らずというか、平和ボケというか、危機意識が無いというか、そんな風に思ってしまったなぁ。
死んだらもう旅行も行けないよ。
<スイス氷河特急 脱線事故から2日で運転再開(スポニチより)>