
日曜です。恒例のお見舞いに行ってきやした。
今日は弟、妹一家も来て、ガキんちょのうっせーことこの上なく。
歳の順で下から3匹が走ったりしてたもんだから、病院の職員さんに注意されてたな。(。・m・)クスクス
リハビリ病院で走っちゃダメダメ。
廊下歩いてる治療中の人もたくさん居るからね。
もうちょい普段から注意しとけよって思ってもいたんだけど、おじさんの立場じゃきつく注意もしづらい現実。
それでも今日は「こらこら走るな!」とか連呼しとりましたよ。
小学校に上がる前ってあんなんなのかなあ?
小学生組は大人しくゲームとか読書(ってか漫画)なんだけどね~。
2つ違いで結構違うもんだな~ってちょっと感心しちまった。
母ちゃんの方はと言うと、今日でこっちの病院に入院して1ヶ月程経ったわけだけど、どうかなあ?
・座ってるのが苦にならなくなった。
・自発的に言葉が出ることが多くなった。
分かり易い変化はこれくらいかな。
歩くのはまだまだ先が長そうという印象。
それでも徐々に体力はついてきてると思う。
まあまあ、焦らず行きたいもんっす。
P・S・大体帰りには帰途を急ぐ車の列に遭遇してます。
