
うちの方では最近地震が多いんだけど、昨日また地震ありました。結構な揺れだった。
これも3.11の余震なのか?
前にも書いたけど、大地震後はしばらく注意が必要なんだよね。余震が、10年単位で繰り返す可能性があるとか。


スマトラ沖の地震ではデカイ余震が何度も起きている。
それと、どこかで聞いたけど、デカイ地震は連続して起きる性質があるとか。事実、スマトラ沖での地震では、2000年に入ってからの短い期間に連続して起きている。
日本では、関東や、東南海トラフでも大地震が起きる可能性が指摘されている。
それプラス、最近は火山活動も活発化しているようなので、それも考慮に入れなくちゃいけない。
そう考えると、やっぱり原発は怖いな。
福島原発だって、この先何十年も、デカイ地震に注意しながら管理しなくちゃいけない。
選挙始まったけど、この状況を考えると原発推進する党はやっぱりおかしいと、改めて思った。
【関連記事】
・ プレートに挟まれている日本
・ 昨日の地震
・ あちこち噴火
・ 月齢のブログパーツと体調と月と
・ 東北で地震
【関連する記事】
- 放射能のぷち話2 花粉の飛び方は分かりやすい
- 汚染水 外洋に垂れ流し 東京電力が
- 福島原発 凍土壁は失敗か?
- 放射能のぷち話
- 放射能 毎時1000万ベクレル 大気中に放出続いてます
- 福島原発のタンクからの汚染水問題の続報
- 福島原発でタンクから汚染水漏れ
- 福島第一原発2号機 23億ベクレルの汚染水(トリチウム追記)
- 今週は、福島原発でいろいろ動きアリ
- 福島原発での汚染水問題と、海洋への拡散動画
- 放射能危機は終わってません
- 東日本大震災から2年経った
- 新たに、福島で18歳以下2人が甲状腺がんというニュースと、それを報じないNHK
- 今夜放送『ETV特集 シリーズ チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告』
- 福島で18歳以下1人が甲状腺がんというニュース
- 大飯原発再稼働のいい加減さ
- 大飯原発再稼働をするべきでない理由
- 福島第一原発4号機の現状
- 4月から食品中の放射能の基準が変わったけど
- まだ見てない人は一度見てほしい、放射能の汚染マップ