
暑いです。
エアコン使いまくりです。
最近気になる安保法制のことをチラッと。
ちょこちょこ国会中継を見てます。
これが、まあ、Q&Aになってないんですね。
野党の質問に、安倍さんと閣僚が答えないで持論を展開するという、今国会のお決まりなパターンが繰り返されるばかり。
これのどこが丁寧な説明なのだろうか。
こんな状態で法案通そうとするなんて異常としか思えない。
自民党が作った、法案を分かりやすく説明する動画のパロディーが面白いので載せておきます。

パロディー
https://youtu.be/L9WjGyo9AU8
自民党作成オリジナル
https://youtu.be/0YzSHNlSs9g
【関連する記事】
- 社会保障あれこれ
- 参院選と安倍政権と憲法改正
- 数字で見るアベノミクス
- 憲法改正誓いの儀式?
- 4月の近況とTPPの小話
- 甘利議員 休養2カ月延長するってよ
- 震災復興支援 YAHOO検索で寄付できます
- 2016年になりました
- ほぼ綿のはんてんを買う
- NHKで国会中継やってません
- オリンピックの競技場の建設費が高い問題
- 国会中継、NHKで今日は放送中
- 国会中継ナウ
- 憲法は国の一番上にあるもの
- 最近のあれこれと、ますますキナ臭い世の中
- フライパン・なべ 杉山金属(株)の「高熱効率鍋エコラインシリーズ」のリコール情報..
- 変わりつつあるここんとこの日本
- 冷凍食品に農薬の続報+α
- 注意!冷凍食品に農薬のニュース
- 秘密保護法案 採決の模様はネットで見られます