
晴れてるけど寒い日が続いてます。
室温ももれなく10℃以下をキープし続けております。電気ストーブが威力を発揮してるハズなんですが。お、今日は10℃超えてた。
暖かい日が待ち遠しいけど、花粉はちっとも待ち遠しくないです。
ところで、最近気になって仕方ないニュースがあります。
福島で、新たに2人が甲状腺がんと診断されたというニュースです。
<新たに2人が甲状腺がん 18歳以下 福島、放射線の影響否定(47NEWS 2013/02/14)>
http://www.47news.jp/47topics/e/238309.php
以下引用。
福島県の県民健康管理調査の検討委員会が13日、福島市内で開かれ、18歳以下(震災当時)の2人が新たに甲状腺がんと確定したと報告された。昨年9月に判明の1人と合わせ、3人となった。
ほかに7人ががんの疑いがあるとして、福島県立医大が検査を続けている。
病気になった方々は本当に気の毒というか、かける言葉がなかなか見つかりません。
がんの疑いのある方も7人いるということで、本人・家族とも心配で仕方ないだろうなと思います。
これについて、福島県立医大の鈴木真一教授は、チェルノブイリの例を持ち出し、またもや否定的な見解です。確かに、福島原発事故との因果関係はハッキリしません。だったら中立的な意見になってもいいと思うんですが、なぜか否定的な見解です。
前回見つかったときも否定的でした。そして言ってる事がほぼコピペです。
チェルノブイリと全く同じことが起こると思っているのか、大丈夫と言ってみたり、本当に何も考えてないんじゃないかなと思います。
チェルノブイリの場合は、情報を隠しきれなくなったのが、4~5年後と言ってる方もいます。ソ連だった当時の状況と日本の状況は違うし、チェルノブイリの例だけで安心しちゃいけないし、危険だと思い過ぎるのもどうかと思います。
ただ、不安感というのは個人で違うので、それを押し付け合うのも無理な話と思います。
もう一つ、NHKがこのニュースを、全国で報じてないのは何故なんでしょうか?
ニュースがあった13日にTV見てましたが、テレビ朝日の『報道ステーション』では報道してましたが、NHKでは見た記憶がなく、ネットで検索すると報道してないという記述が目立ちました。
一応、オンラインでは、福島のニュースという場所に掲載されていた模様です。
リンク元はツイート内からどうぞ。
satotsun5656 / さとつん(脱原発、更に電力自由化を)
NHKが福島での甲状腺がんのニュースを伝えていない件。キャッシュはありました。福島のニュースとして、一応Webでは伝えてます。全校ニュースで伝えるべきと思いますが。 http://t.co/euqCjy07xs #NHK #福島 at 02/22 16:33
NHKが福島での甲状腺がんのニュースを伝えていない件。キャッシュはありました。福島のニュースとして、一応Webでは伝えてます。全校ニュースで伝えるべきと思いますが。 http://t.co/euqCjy07xs #NHK #福島 at 02/22 16:33
以下引用。
だけど、これは全国的に伝えるべきニュースだと思います。公共放送というなら尚更。
こういう妙な報道姿勢を見るにつけ思うのは、しょせんNHKも総務省に首根っこ抑えつけられている実質国営放送なのかなってことです。
この先も、こういう報道姿勢はチェックしていかなくてはなあ。
【関連記事】
・ 福島で18歳以下1人が甲状腺がんというニュース