
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
と言いつつ、正月気分なんてまるでなく、年末から普段の生活を継続してるだけの僕です。
本題です。
マルハニチロ子会社、アクリフーズの農薬の事件の続報です。
商品名に一部訂正があったようなので、今一度チェックした方がいいかと思われます。
※追記:アクリフーズのTELがかかりにくい状況が続いてるということで、その場合、消費者ホットラインにかけるといいそうです。
厚生労働省より消費者庁の方が詳しいので、以降はマルハニチロ、アクリフーズと消費者庁のサイトをチェックすればいいかと思われます。
というか担当省庁がハッキリしないという、チグハグな対応が目に付きますね。
いい加減、食品問題は一括で消費者庁が対応するとか、ハッキリさせないとダメです。
消費者庁該当ページ
http://www.caa.go.jp/safety/new_2014.html#01
※連絡先です。以下引用です。
<アクリフーズお客様センター>
TEL :(0120)690149
受付時間:午前 9 時から午後 5 時まで
<(株)アクリフーズ ウェブサイト>
http://www.aqli.co.jp/
<消費者ホットライン(全国統一番号)>
TEL:0570-064-370
写真付き商品一覧(マルハニチロより)
http://file.tdx.co.jp/news/20140108_list.pdf
以下画像引用。
マルハニチロ食品
http://www.food.maruha-nichiro.co.jp/index.html
厚生労働省該当ページ:農薬(マラチオン)を検出した冷凍食品の自主回収について(第2報の訂正)写真の追加と対象品目の名称の一部訂正
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000033996.html
【関連記事】
・ 注意!冷凍食品に農薬のニュース