
疲れてた。
今週は疲れ気味。
薬変えたのも関係してるかね。
しばらくはこんな感じかな。
今日は、埼玉の熊谷で40℃超えだったらしい。
とか聞いてもあんまり驚かない自分はどうなんだ、と思ったり。
東京都心のヒートアイランドとかコンクリートジャンゴォーが関係してるとか。
どうも風向きがそうらしい。
他人事じゃないよなぁ。
都心を冷やすべし。
なんとかして(ノープランだけど)。
そんなアイランドでジャンゴォーだから、電気の需要も上がるってもんで。
電力会社のオール電化のCMが取り止めになるそうな。
意外に脆弱だ。もろい。
そういやぁ、ポストに節電を呼びかけるチラシが入ってたっけ。
一応節電してる(つもり)。
原発は危険だけどエコって言われてる。
で、本当にエコかってのが怪しい。
どこかで見たうろ覚えの知識なんだけど、使われた後の核燃料の処理が問題だとか(処理に使うエネルギーとか)。
原発自体の耐用年数も30年くらいとか。
トータルで考えるとどうなんだ?ってことらしい。
太陽電池のパネルそこらじゅうに設置したらダメかい?
ビルの屋上とか、マンションの屋上とか、ベランダとか。
電力会社におんぶに抱っこの現状より、多少はなんとかなりそうな気がするんだけど。
個人的にソーラーパネル欲しいくらい。
そんな妄想してます。